【小・国語】夏休みの宿題(感想文)

自由研究と同時に頭を悩ませるのが読書感想文ですね。
まず、読書感想文には課題図書と自由課題があります。
課題図書を選ばないと!と思っているご家庭が多いですが、これは押し付けないほうがよいでしょう。
何冊かの課題図書を読み比べて、「これで書いてみる!」と子供が思えば課題図書でOKですが、こどもがどの本にも興味を持たないこともあります。

わがやでも、こどもが課題図書で感想文を書いたのは一度くらいだったと思います。
普段から読んでいる本のなかから好きな本を選んで書くように勧めていました。

さて、小1、2生にとっては、感想文はどのように書いたらいいのか?
雲をつかむような宿題でしょう。
読書に慣れていないお子さんですと、内容をきちんと把握しているかも心配なところです。
そのようなお子さんは、音読をしてもらうとよいです。
次に、親子で話しながら、内容を確認し、おもしろかったところ、好きなところを教えてもらったりして、感想を引き出しましょう。

また、「感想文=あらすじ」ではないですが、感想文を書く前に、あらすじを自分の言葉でまとめておくと、文章をまとめる練習にもなりますし、
部分的に感想文に利用することもできます。

以前に、短冊作文の話をかいたことがありますが、感想文でも、おもしろかったところ、感想など、箇条書きで20個くらい書きだしてから、順番を並べ替えたり、それに補足して書きたしていくという方法で、スムーズに書けるお子さんもいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。