お知らせ
【小中:算数&数学】 解法ノート~算数、数学が苦手です~その②

指導中に、大事な要点や解法をまとめたノートを作ることがあります。これ、大変喜ばれています。私にとっても、「この解き方、いつも説明しているよ!このゴロ合わせは〇〇だったよね!」と言う回数が減ります。 家庭教師や個別指導塾の […]

続きを読む
お知らせ
解法ノート~算数、数学が苦手~その①

算数、数学の苦手な場合は、解法ノートを作るといいです。ひとつの問題に解法がいくつもある場合がありますが、解答解説などでいろいろな解法を目にして、そのたびに解き方を変えていたりしますと、解き方が定着しなかったり忘れてしまい […]

続きを読む
お知らせ
【中学受験】過去問演習進んでいますか?

この時期から大切な学習は、志望校模試の復習と過去問演習です。毎年、過去問演習のやりかたを書いていますが、今年も少しまとめて書いておきます。 1.過去問演習のスケジュール表を作りましょう。平均点や合格最低点、子供の点数も入 […]

続きを読む
お知らせ
【小・算数】日々の計算がプレッシャーになった理由

日々の計算練習に集中できなくて、だらけてしまう子供に、「ストップウオッチを使ってみましょう!」とアドバイスすることがあります。「おかげさまで集中してできるようになりました。」 という報告をいただくことが多いのですが、「ス […]

続きを読む
お知らせ
【中高生】大学で開かれている中高生向け講座

秋になりますと、中学受験準備や入塾に関して、単発で教育相談が飛び込んできます。中学受験の「いろは」を教えてほしい、「入塾時期はいつころがいいでしょうか?」などの相談が多いです。 今までの相談のなかで一番年齢下は、「年長さ […]

続きを読む
お知らせ
【中学受験】小学校入学前から中学受験準備

秋になりますと、中学受験準備や入塾に関して、単発で教育相談が飛び込んできます。中学受験の「いろは」を教えてほしい、「入塾時期はいつころがいいでしょうか?」などの相談が多いです。 今までの相談のなかで一番年齢下は、「年長さ […]

続きを読む
お知らせ
【小・中】英語、コツコツ学習は変わらない

平成32年度(2020年度)から、小学校5,6年生で英語が教科として必修化する方針が決まっています。今でも英語は「外国語活動」として取り入れられていますが、「外国語活動」は、英語の音に慣れ、コミュニケーションに対する関心 […]

続きを読む
お知らせ
【子育てぷらす】防災週間~生活のなかで勉強する

勉強は何でするの?義務教育は日本人として生活していく基盤を作るものです。机上で学習するだけでは忘れがちなことは、生活体験の場で学び直すと定着します。指導していますと、量や距離などが苦手な生徒さんは家での実体験が少ないこと […]

続きを読む
お知らせ
【子育てぷらす】夏休みも終わり~2学期の準備を!

夏休みはいかがでしたでしょうか? 宿題は終わっていますか? 学校のプリントを取り出してみてよく確認しましょう。小学生については親がチェック、中学生になったら子供に任せますが、「だいじょうぶ?」と一声かけるのがよいでしょう […]

続きを読む
お知らせ
【夏休みの自由研究⑤】水草から出る気体を集める(小学・理科)

水草は光合成によって酸素を作ります。オオカナダモ(水草)を使って酸素を集めることができます。 オオカナダモ、ペットボトル、ストローを準備しましょう。オオカナダモは、金魚、熱帯魚など売っているペットショップで買えます。 ペ […]

続きを読む