お知らせ
うがい・手洗い・マスクが大事!

12月に入るとインフルエンザが猛威を奮ってきます。予防接種を打った方も多いでしょう。効果が強いのは3カ月くらいと聞きましたので、わがやでは、中学受験前は、12月の始めに予防接種をしました。しかし、予防接種を打っても軽くイ […]

続きを読む
お知らせ
中学受験・低学年からの準備(事例その2+まとめ)

Mさん:楽しみながら算数を学べると思ったので、小1からS塾に入塾。両親が共働きだったため、学童の代わりという意味合いもあった。考える問題が好きで、計算は苦手だったが、小学校が100マス計算などに熱心だったため、宿題含めて […]

続きを読む
お知らせ
中学受験☆低学年からの準備☆計算力か?思考力か?

小1または小学校入学以前から、お子さんの中学受験を考え始めるご家庭も多いです。中学受験のために、小学校低学年の間に勉強しておかなくてはならないことは何でしょうか?算国の力が大事なことは言うまでもないことですが、算数でした […]

続きを読む
お知らせ
1月校は何校受ける?

首都圏の中学受験。お子さまの受験日程はほぼ決まりましたでしょうか? どこも受からないのではないか・・と、だんだん心配になってきて、多くの学校を受験予定にするご家庭もあります。また、塾は合格者実績が欲しいこともあり、成績が […]

続きを読む
お知らせ
【中学・英語】英語の単語帳

単語帳ジプシーにならないように。こればかりは好みがあります。有名なものは3つくらいありますので、そのなかから選ぶのが一番てっとりばやいです。聞く、読む、書く、自分がどれで覚えやすいかも、中学の間に自分のやりやすい方法を確 […]

続きを読む
お知らせ
【小・算数】学校外テストを受けてみる

算数検定、漢字検定、入塾テストなど、学校外のテストのほとんどは、問題用紙と解答用紙が別々です。学校テストは1枚にいっしょになっているものが多いです。問題と解答が別々のテストをはじめて見た子供は、まずどこに解答を書いていい […]

続きを読む
お知らせ
【小中:理社】 自分が向いている暗記方法を見つける~その4~

書く!書く!書きまくって覚える!私はこのタイプでした。学生時代は書きすぎたせいか?試験前にはペンだこが腫れあがったこともありました。まとめノートを全て手書きで作ることで1/3くらいは覚えました。まとめノートのほかに、「テ […]

続きを読む
お知らせ
【小中:理社】 自分が向いている暗記方法を見つける~その3~

今回は暗記ゴロの話です。自分でつくるのが一番いいという話をしたことがありますが、人から聞いたものも印象的なものは頭に残ります。中学時代に聞いて、誰かが聞いてきたゴロを皆で共有して、「それ、いいね!」といっしょに覚えた理科 […]

続きを読む
お知らせ
【小中:理社】 自分が向いている暗記方法を見つける~その2~

耳で聞くよりも目で見たほうが覚えやすい方は、テスト前、図をふんだんに使ったまとめノートづくりをするとよいです。資料集などから図や絵をコピーして切り貼りしてもよいでしょう。ただ、文章をだらだらと書かないで、表などにまとめる […]

続きを読む
お知らせ
【小中:理社】 自分が向いている暗記方法を見つける~その1~

中学、高校受験生にとっては、いよいよ追い込みの時期です。暗記だけではないよ!といいながらも、理社は暗記も重要です。記述式解答を書くにも、重要なキーワードやその意味がわからくては解答のしようがありません。 暗記が苦手!とか […]

続きを読む