中等部

中等部
入学・進学 おめでとうございます。

子どもたちは、入学、進学と新しい生活に胸をはずませていることと思います。それとともに、新しい学校やクラスになじめるかどうか?不安な気持ちもあるものです。この時期、子どもの新生活、学習がうまく進むかもっとも気になるのは小1 […]

続きを読む
中等部
中学生の英語の授業で大切だなと感じること(2)

今日は中学生の英語の授業を理解して行くことで大切だなと感じるお話のつづきです。 先日は教科の仕組みの説明をしてあげると良いかなというお話をしましたが今日はその説明の具体的な中身に関してのお話です。 英語の教科の説明の具体 […]

続きを読む
中等部
中学生の英語の授業で大切だなと感じること(その1)

今日は中学生の英語の授業を理解して行くことで大切だなと感じるお話です。 中学校に入って新しく英語の授業が始まる中でどうも勉強に付いて行けない子が出てきたりするのですが、そういう子には英語の教科の仕組みを教えてあげると良い […]

続きを読む
中等部
【小中学生】勉強が苦手な生徒には、勉強のやりかたを教えること

宿題をひとりでできないから、塾でお願いしたいというケースがあります。小学校3~4年生から親の言うことを聞かなくなる子供もいますので、しかたない場合もあります。しかし、このままでは、高学年、中学生になった時に困ることになり […]

続きを読む
中等部
成績が伸び悩んだときは(算数・数学編)

小中学生の算数・数学を指導していると、コツコツ頑張るタイプ、要領をうまくつかんでどんどん解いていくタイプなど、さまざまなタイプの生徒さんがいます。 中にはなかなか成績が伸びない生徒さんもいます。 そういった生徒さんにはい […]

続きを読む
中等部
【中学受験・社会】 前半の時事ニュース

以前、18~19歳が初めて参議院選挙に臨んだ話題について取り上げましたが、今年前半で他に注目すべき時事ニュースは、「オバマ大統領が広島を訪問したこと」と「イギリスのEU離脱」でしょう。受験生でなくても、小6には公民を学習 […]

続きを読む
中等部
【小・中】漢字検定・数学検定

近年、語彙力検定、時事検定などさまざまな種類の検定試験が増えてきましたが、学力の基礎を測るのに適した定番は漢字検定・数学検定でしょう。 私も、算数の先取り学習指導をしている生徒さんに数学検定の受験をお薦めしています。また […]

続きを読む
中等部
授業の振り返りとまとめノート

中学生の皆さんは、英語、数学の予習復習、宿題に時間がかかり、理社の復習までは手が回らないかもしれません。 忙しいのはわかりますが、理社の授業があった日は、自宅での5~10分の振り返り学習をしておくとよいでしょう。授業で取 […]

続きを読む
中等部
【中学1年生】はじめての定期テスト

中学一年の皆さん、そろそろ中学校に慣れてきましたでしょうか?新しい学校、先生、友達と環境が大きく変わったのに加え、学ぶ教科も増えました。楽しいことも多いでしょうが、疲れも出てくるころだと思います。朝食をしっかり食べ、睡眠 […]

続きを読む
中等部
中学受験難関校に合格したご家庭に感じたこと

小学校で「学びの土台」を作る上で、小学生の間に大事な4つのことを書きました。これらを実践する上で、一番大切なことは、「他のお子さんと比較しないで、わが子にあった学習方法や環境整備をしてあげる」ということだと思います。 私 […]

続きを読む