数学

初等部
【小・算数】図形が見える女の子

ある塾の先生が、男子が女子に比べて図形、特に立体が得意なのは、幼少時に外を飛び回って遊ぶことが多いことにも関係していると書かれていました。体を動かし飛び回って遊ぶことにより、立体感覚が磨かれるというものです。確かにそれも […]

続きを読む
中等部
中学校の予習(英数)

4月に中学生になる皆さん、この時期は塾の無料体験講座の案内も多いことでしょう。ひとつふたつ受けてみるのもよいですが、自宅でできることはたくさんありますよ。 わがやでは、英語は、基礎英語の昨年版を知り合いからいただき、CD […]

続きを読む
中等部
【中・高校生】関数って何のためにあるのさ

こんにちは、講師の伊藤です。今回は【関数の使い道】についてお話ししましょう。 前回、関数とはどんなものかを説明しましたが、まだ「関数なんて何のためにあるの?」「あんな面倒なもの発明しなければよかったのに(怒)」と思ってい […]

続きを読む
中等部
【中高生】関数ってなに?

中学数学で一番最初にそびえる壁として【関数】があると思います。それまで「数には正の数と負の数がありますよ」という内容をしていたところで突然「1次関数とは~」という話をされれば、訳が分からなくなるのは仕方のないことですね。 […]

続きを読む
初等部
算数で暗記したほうがいいこと

算数は暗記しなくてはならないことがとても少ない科目です。しかし、中学受験をする場合は、暗記したほうがよいことがいくつかあります。 たとえば、11×11=121から、19×19=361までの2桁どおしのかけ算の答えです。 […]

続きを読む
中等部
【中学・高校】文系と理系の分かれ道

みなさんは、文系と理系、どちらのタイプでしょうか?よく、高校1年生で数学が苦手になってしまいやすいのが、「場合分けして考える問題」のところです。自分で条件を設定して、グラフや現象がどのように変化するか、考えなければいけな […]

続きを読む